本文に移動する

~ きらり☆つながれ!日本のデフアスリートたち ~
尾田 継之 選手

尾田おだ 継之つぐゆき 選手
(オリエンテーリング)

生年月日:1975年生まれ


所属:日本デフオリエンテーリング協会


ゆかり地域 滋賀県彦根市
      兵庫県神戸市


尾田 継之 選手

尾田おだ 継之つぐゆき 選手
(オリエンテーリング)

生年月日:1975年生まれ

所属:日本デフオリエンテーリング協会

ゆかり地域 滋賀県彦根市
      兵庫県神戸市

壮年期までスポーツはしていなかった。ダイエットのためマラソンを始めたところ、友人の紹介でオリエンテーリングという競技を知る。オリエンテーリングの魅力に取りつかれて、今では月1回はオリエンテーリングの大会に参加している。市街地(公園)を走破するスプリント種目が強み。

尾田 継之 選手

ー競技との出会いを教えてください。

友人に誘われた。

尾田 継之 選手

ー競技の魅力を教えてください。

年齢に関係なく誰でも気軽に楽しめる生涯スポーツでもあること。走るルートは決まっていなく、自分で決められること。特にフォレストでは宝探しのような気分が味わえる。

尾田 継之 選手

ー取り組んでいる競技が、デフ競技ときこえる人の競技で違いがあるのか。あるとすればどのような点が違うのか。

オリエンテーリングは協議中での聞こえる人とのハンデはあまりないと考える。

尾田 継之 選手

ーこれから競技を始めてみたい方へのメッセージをご記載ください。

オリエンテーリングは子供から年配者まで楽しめます。大会では初心者向けに体験会もありますので、ぜひチャレンジしてみてください。

尾田 継之 選手